
br>
ビジネスデザイン発見&発表会η 2020-2021への参加 | ||||
【Webからの参加登録】
|
||||
参加宣言 | 正式エントリー | 応援参加 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【メールからの参加登録】
メールでもエントリーを受け付けています。エントリー情報を暗号化の上下記までお送りください。 ・タイトル:ビジネスデザイン発見&発表会へのエントリー ・あて先:ict_business_info@telesa.or.jp |
||||
お知らせ | ||||
新型コロナ拡大防止のため、大会の延期およびオンライン開催といたしました。発表者および関係者の皆様には順次ご連絡をいたします。皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 ※12/17 東海大会(12月17日)は2021年2月17日になりました。 ※12/17 近畿大会(12月15日)は2021年2月24日になりました。 ※12/17 釧路大会(12月19日)は北海道大会と合同開催といたしました。 ※12/10 近畿大会(12月15日)は2021年の2月以降に延期といたしました。日程は調整中です。 ※12/10 東海大会(12月17日)は2021年の2月以降に延期といたしました。日程は調整中です。 ※12/10 釧路大会(12月19日)は2021年の北海道大会と合同開催といたしました。 ※11/27 九州大会(12月2日)は2021年の2月16日に延期いたしました。 ※11/27 信越大会(12月12日)は2021年の2月27日に延期いたしました。 ※11/22 関東大会(12月9日)はオンライン開催となりました。 ※11/22 セキュリティ強化のためSSL化を進めておりますが、作業が遅れており12月中旬に作業完了予定です。 |

◆Japan大会
![]() 東京都(イメージ) |
Japanビジネスデザイン全国発見&発表会η(イータ) 2020-2021 【スケジュール】 1日目 2021/3/12(水) 10:00~19:00(9:30開場) 2日目 2021/3/13(金) 10:00~19:00(9:30開場) 表彰式 2021/3/13(金) 17:00~ 【開催場所】 神田明神ホール |
![]() ![]() |
◆各地の大会 ※各大会の詳細およびリーフレットは順次掲載予定 ※1:他団体等のイベントに共催および賞を授与
開催地/イメージ | 大 会 / 日 時 / 会 場 | 参加宣言・エントリー | 案内 |
北海道(札幌市) 2/10開催 ![]() |
北海道ビジネスデザイン発見&発表会η2021&釧路大会 2021/2/10(水) 14:00~19:00(13:30開場18:30表彰式) 札幌市教育文化会館小ホール 選べるプレゼン方法【Web】【動画】【来場】 |
受付中 宣言締切→1/10(日) エントリー締切→1次1/15(金) 2次1/30(土) |
![]() |
東北(仙台市) 終了 ![]() |
東北ビジネスデザイン発見&発表会ζ(ゼータ)2020 2020/12/7(月) 14:00~19:00(13:30開場18:30表彰式) 仙台ライブホールRensa 選べるプレゼン方法【Web】【動画】【来場】
|
受付中 宣言締切→11/7(火) エントリー締切→1次11/12(木)2次11/27(金) 紹介締切→12/2(水) |
![]() |
山形(山形市) 2/6 ![]() |
山形・酒田ビジネスデザイン発見&発表会β2021 2021/2/6(土) 14:00~19:00(13:30開場18:30表彰式) やまがた県民ホールスタジオ2 選べるプレゼン方法【Web】【動画】【来場】
|
受付中 宣言締切→1/6(水) エントリー締切→1次1/11(月)2次1/26(火) |
![]() |
関東(東京都) 終了 ![]() |
関東ビジネスデザイン発見&発表会η(イータ)2020 2020/12/9(水) 14:00~19:00(13:30開場18:30~表彰式) オンライン開催 選べるプレゼン方法【Web】【動画】
|
終了 |
![]() |
太田(群馬) 第1回大会終了 関東・Japan大会の予選 |
太田ビジネスデザイン発見&発表会2020 2020/8/19(水) 15:10~16:40 関東学園大学 |
★関東大会への選抜チーム決定 | ![]() |
信越大会(長野市) 2/27に日程変更 ![]() |
信越ビジネスデザイン発見&発表会η(イータ)2020 2021/2/27(土) 14:00~19:00 ホテル国際21 エントリー受付中 |
選べるプレゼン方法【Web】【動画】【来場】
〇宣言締切:2/2(木) |
![]() |
東海(名古屋市) 2/17に日程変更 ![]() |
東海ビジネスデザイン発見&発表会Ζ(ゼータ)2020 2021/2/17(水) 14:00~ 会場調整中(オンライン開催の可能性あり) 選べるプレゼン方法【Web】【動画】【来場】
|
受付中 宣言締切→1/17(日) エントリー締切→1次1/22(金) 2次2/7(日) |
![]() |
京都(京都市) 近畿大会と合同開催
|
京都ビジネスデザイン発見&発表会β2021 2021/2/24(水) 14:00~ オンライン開催もしくはMIX開催で場所調整中 選べるプレゼン方法【Web】【動画】【来場】
|
受付中 宣言締切→2021/1/24 エントリー締切→1次1/29(金) 2次2/14(日) |
![]() |
近畿(大阪市) 2/24に日程変更 ![]() |
近畿ビジネスデザイン発見&発表会ζ2020 2021/2/24(水) 14:00~ オンライン開催もしくはMIX開催で場所調整中 選べるプレゼン方法【Web】【動画】【来場】
|
受付中 宣言締切→2021/1/24 エントリー締切→1次1/29(金) 2次2/14(日) |
![]() |
中国(広島市) 終了 ![]() |
HiBiSインターネットビジネスフォーラム2020 ※1 2020/11/27(金) 13:00~18:00(12:30開場) 広島県情報プラザ |
受付終了 | ![]() |
四国(松山市)![]() |
四国ビジネスデザイン発見&発表会ζ(ゼータ)2020 2021/1/16(土) 14:00~19:00(13:30開場18:30~表彰式) 愛媛新聞社ホール 選べるプレゼン方法【Web】【動画】【来場】
|
受付中 宣言締切→<12/16(水) エントリー締切→1次12/21(月) 2次1/6(水) |
![]() |
九州(福岡市) 2/16に日程変更 ![]() |
九州ICTビジネスプラン発表会2020 & 九州ビジネスデザイン発見&発表会η(イータ)2020 2021/2/16(火) 14:00~19:00 レソナNTT夢天神ホール エントリー受付中 |
選べるプレゼン方法【Web】【動画】【来場】
〇宣言締切:1/16(火) |
![]() |
大分(大分市) 終了 ![]() |
大分ビジネスデザイン発見&発表会β(ベータ)2020 2020/11/28(土) 14:00~19:00(13:30開場18:30表彰式) オンリン開催 |
終了 |
![]() |
沖縄(那覇市)![]() |
オンラインITまつり2021 &うちなービジネスデザイン発見&発表会 γ(ガンマ)2021 2021/1/22(金) 14:00~19:00(13:30開場18:30~表彰式) 沖縄図書館ホール 選べるプレゼン方法【Web】【動画】【来場】
|
受付中 宣言締切→12/23(水) エントリー締切→1次12/28(土) 2次1/13(水) |
![]() |
Web大会 世界中の人が参加できます |
新世界ビジネスデザイン発見&オンライン発表会 20/02/28日(日)1日間 Web |
受付中 宣言締切→1/27(水) エントリー締切→1次2/2(火) 2次2/17(水) |
![]() |
Japan大会へご招待予定 のイベント |
・e-ZUKAスマートフォンアプリコンテスト2020 20/11/21(土) ・中止:みちのくイノベーションキャンプ 20/11/27(金)~29(日) ・中国地域女性ビジネスプランコンテスト「SOERU」 ・北陸イノベーショントライ |
各大会へお問い合わせください。 |
◆各地の賞
各地の大会のビジネスの可能性の高い「ビジネス、ビジネスモデル、ビジネスアイデア」には、Japan大会への挑戦権(再審査あり)および出場権を
授与します。
(一例)Japan大会へご招待 キャンパス賞 ビジネス賞 社会起業家賞 女性起業家賞 ICTビジネス研究会賞
アイデア賞、地方創生賞 スポンサー賞 企業・団体賞など
授与します。
(一例)Japan大会へご招待 キャンパス賞 ビジネス賞 社会起業家賞 女性起業家賞 ICTビジネス研究会賞
アイデア賞、地方創生賞 スポンサー賞 企業・団体賞など
◆応募内容
部 門 |
【キャンパス部門】 学生(大学院,大学,高等専門学校,専門学校,高・中・小学校等) ビジネス企画を発表したい方/起業したい方/アイデアを売り込みたい方/自己アピールしたい方 【ビジネス・社会起業家部門】 一般(経営者,スタートアップ,企業の社員,研究者,NPO法人,個人等) 起業したい方/提携・連携先を探したい方/ビジネスを拡大したい方/資金調達したい方 販売網を増やしたい方/ビジネスをブラッシュアップしたい方/社会課題を事業で解決しようとされる方 |
地 域 | 開催地が好きな方であれば、世界中のどこからでもどなたでも応募できます。 |
内 容 |
生活、宇宙、農林水産、酪農、ものづくり、医療、観光など、事業展開上で何らかのテクノロジーを活用した 既存ビジネス/ビジネスプラン/ビジネスモデル ※他コンテスト等でプレゼンされていてもOK、創業年や事業継続年数および商品・サービスの提供年数は問いません。 |
方 法 |
①参加宣言後にエントリーする方法と、②直接エントリーする方法があります。 ①の場合は、仮情報(チーム名、連絡先、タイトル)をWebより登録。内容が決まった時に②に進みます。 ②の場合は、エントリーシートに必要事項(サービス内容、ビジネスモデルの全体図等)を記入しWebより提出。 他理解が進む資料があれば同時に提出をお願いします。 【エントリーシート】→ 右から取得をお願いします。シート |
◆発表会までの流れ
◆審査方法と審査基準
(1)各地の大会の一次審査【概要書類審査】(非公開)
ビジネスエントリーシートもとに「ビジネスの可能性」を検討し、各地の大会出場の可否をメール等で連絡します。
一次審査通過チームは、各地の大会出場のためにビジネスモデルのブラッシュアップおよびメンタリングをいたします。
ビジネスエントリーシートもとに「ビジネスの可能性」を検討し、各地の大会出場の可否をメール等で連絡します。
一次審査通過チームは、各地の大会出場のためにビジネスモデルのブラッシュアップおよびメンタリングをいたします。
(2)各地の大会の審査【書類審査+プレゼン審査】(公開)
審査委員の評価(書類+プレゼン) により、一定基準(各賞の条件)を満たしたビジネスモデルの内、優秀なものに各賞が授与されます。
更に、その中でもビジネスとしての可能性が高いビジネスモデルには、全国大会の出場権/挑戦権が授与されます。
審査基準
◆各種サポート
ビジネススキルアップ&ワークショップを開催
原理を理解し、発想力や思考力を高め、アイデア~ビジネスモデル作成で、ビジネスデザイン力を高めるワークショップを
各地の大学や企業で実施しています。ご希望の方はご連絡ください。
メンタリング&ビジネスモデルのブラッシュアップ
ビジネスモデル作成とプレゼンに関するアドバイス、ビジネスプラン/モデル作成のアドバイス
事業化へのアドバイス、各地でブラッシュアップセミナーを開催、個別にメンタリングの実施いたします。
希望者にビジネス&就職をサポート
サービス・商品の具現化、ビジネスモデル化、PR、資金調達、販路開拓、連携・事業マッチメイク会へのご招待、
就職先の紹介など事業及び就職を支援します。
原理を理解し、発想力や思考力を高め、アイデア~ビジネスモデル作成で、ビジネスデザイン力を高めるワークショップを
各地の大学や企業で実施しています。ご希望の方はご連絡ください。
メンタリング&ビジネスモデルのブラッシュアップ
ビジネスモデル作成とプレゼンに関するアドバイス、ビジネスプラン/モデル作成のアドバイス
事業化へのアドバイス、各地でブラッシュアップセミナーを開催、個別にメンタリングの実施いたします。
希望者にビジネス&就職をサポート
サービス・商品の具現化、ビジネスモデル化、PR、資金調達、販路開拓、連携・事業マッチメイク会へのご招待、
就職先の紹介など事業及び就職を支援します。
◆ビジネスデザイン発見&発表会η 2020-2021への参加